出会い攻略

【女性が解説】マッチングアプリで付き合った彼女が退会してない理由

マッチングアプリ 彼女 退会しない,マッチングアプリ 付き合った 退会しない
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

出会いのツールとして、今や主流になったマッチングアプリ。

しかし、マッチングアプリが出会いだからこその悩みってありますよね。

中でも深刻なのが、彼女が自分と付き合ったのにも関わらずマッチングアプリを退会していないという悩みです。
そこで今回は、マッチングアプリで付き合った彼女が退会をしない理由について徹底解説していきます。

マッチングアプリで付き合った彼女と、音信不通になった…
マッチングアプリで付き合ったけど、何かが違う…
えりか
えりか
この記事を最後まで読めば、上記のような悩みから解放されて気持ちが楽になりますよ。
マッチングアプリで付き合った彼女に疑問を抱いている男性は、ぜひ参考にしてくださいね。

彼女がマッチングアプリを退会しない理由【あるある事情】

マッチングアプリを退会しない理由

あなたという素敵な彼氏が出来たのにも関わらず、マッチングアプリを退会しない彼女…。

一部の女性に限ったことに思うかもしれませんが、実は結構多いのです。
ただ、退会しないにも理由は女性によって様々。

えりか
えりか
彼氏が出来てもマッチングアプリを退会しない理由は何なのか?具体的に紹介していきます。

ただ、忘れているだけ

まずは、彼女が退会手続きを忘れているという単純なパターンが挙げられます。
そんな大事なこと忘れる?と思う方もいるかもしれませんが、女性には結構多いです。

多くの女性は、他人にマッチングアプリを利用していることを知られたくないと思っています。
その為、以下のような対策をする人が多いのです。

  • マッチングアプリの通知は常にOFF
  • マッチングアプリのアイコンはスマホ画面の目立たないところへ移動
えりか
えりか
彼氏が出来てマッチングアプリを開く必要がないと、尚更女性の中では存在が薄いものになっていく訳です。
故意に退会しないのではなく、ただ忘れていただけ。

そんな女性も一定の割合でいることを覚えておきましょう。

もともと遊び目的だった

そもそも彼女が、遊び目的でマッチングアプリに登録していた場合。
中々マッチングアプリを退会しようとしない傾向にあります。

  • 飲み友達や趣味友達を募集している中で、あなたという彼氏が出来た
  • 不特定多数の人とメッセージをするのが楽しく、暇つぶし感覚
えりか
えりか
例えば上記のような理由が彼女にあったとき、彼氏が出来たからマッチングアプリを退会するという方程式は成り立ちませんよね。

もちろん、セフレ探しが目的でマッチングアプリを退会していない等の理由は彼氏にとっても問題ですが…。

しかし、恋人関係になった以上彼女がマッチングアプリを続けることに賛成は出来ませんよね。
彼女は元々遊び相手を探していた…と心当たりのある方は、注意してください。

恋人いるけど遊びたいだけ

彼氏が居るのにも関わらず、もっと遊びたいという願望を持つ女性も少なくないです。

1人の男性ではもの足りない性分の女性は、彼氏が出来てもマッチングアプリを退会しません。
マッチングアプリでは、女性は登録しているだけたくさんの男性からメッセージを貰えますからね。

えりか
えりか
もしあなたの彼女が以下の特徴に当てはまる場合、注意した方が良いでしょう。
  • 寂しがり屋で、男性に依存してしまいがち
  • 彼氏が途切れたことがない
  • 自己肯定感が低い・承認欲求が強い

上記の特徴に当てはまる女性は、デートの予定を延期されたり、しばらく会えなかったりした場合にこっそりとマッチングアプリを開いている可能性大です。

もっといい男性との出会いを期待している

あなたと付き合うことが出来たものの、もっといい男性がいるのではないか?と出会いを求めてマッチングアプリを退会しない場合もあります。
男性からしたら、ショックですよね。

えりか
えりか
しかし女性には、より優秀な遺伝子を残したいという本能があるのです。
  • あなたよりも頭のいい人がいないかな?
  • あなたよりも身長の高い人はいないかな?

上記のように、女性は常にもっといい男性はいないかな?とセンサーを張っています。

女性の本能なので難しいところではありますが、彼女を引き留めておきたいのなら魅力的な彼氏になる他方法はありません。
もちろん、本能だからといってマッチングアプリで浮気をするような女性は相手にしない方がいいですよ!

確実に信用できるまで退会したくない

あなたと付き合って間もない場合は、マッチングアプリ退会したがらない女性もいます。

マッチングアプリで出会ってすぐに付き合った場合、信頼関係があるのかと問われれば難しいところですよね。

えりか
えりか
信頼関係がないうちにマッチングアプリを退会し、後になって嘘をつかれていたことに気が付いた…。
なんてことになった場合、女性は深い傷を負います。

マッチングアプリを退会しないでおけば彼氏に何か裏切られたときも切り替えて次にいけますよね。
女性にとっては、彼氏がいてもマッチングアプリを退会しないのは保険のようなもの。

あなたとの信頼関係が築けた時に、初めてマッチングアプリを退会しようと考えています。
マッチングアプリで彼女が出来たら、なるべく早く信頼を掴めるようにしましょう。

▲目次に戻る▲

彼女がマッチングアプリを退会しているか確認する方法

彼女がマッチングアプリを退会しているか確認する方法

彼女がマッチングアプリを退会しているかどうか、気になって仕方ないという男性も多いでしょう。
しかしいくら彼女の言動が怪しくても、確固たる証拠がなければ言及することは出来ません。

えりか
えりか
彼女がマッチングアプリを続けているかどうかを確かめるには、どんな方法があるのか?詳しくご紹介していきます。

別アカウントを作って確認する

まずはあなたが、彼女と出会った時と別のアカウントを作ってアプリ内を巡回してみるという方法があります。
同じアカウントだと、あなたまで“彼女がいてもマッチングアプリを退会しない男性”だと言われてしまいますからね。

別アカウントを作って確認する方法
  • スマホを2台持っている場合は、以前とは別のスマホで登録
  • 以前のアカウントがFacebook登録なら、今回は電話番号登録で
えりか
えりか
など、上記のように出会い系で別のアカウントを持つことは案外簡単です。
あとはアプリ内に彼女らしき女性がいないか確認すればOK!

探偵になった気分で、彼女の登録があるかを探してみましょう。

友達も登録していたらプロフ検索から調べてもらう

同じマッチングアプリに登録している友達がいる場合には、友達のアカウントから彼女を探してもらうという手もあります。
女性側も、まさかあなたの友達が自分を探しているとは思いません。

彼女の身長や出身地、年齢などを友達に伝えてプロフィールから彼女がいないかどうかをあぶり出します

えりか
えりか
あなたがわざわざ別のアカウントを作る必要もないので、協力してくれる友達がいたらぜひお願いしましょう。

スマホをこっそり見てみる

1番確実なやり方は、彼女のスマホを見てみるという方法です。
彼女がマッチングアプリを続けているかどうか、一発で分かります。

  • マッチングアプリのアイコンが画面にないか
  • 最近のやりとりはないか
  • 実際に会う約束をしていないか

彼女のスマホを見ることが出来れば、上記のような細かい部分まで丸わかりです。

えりか
えりか
ただし、勝手にスマホを見たことが彼女にバレてしまった場合はあなたの信用問題に関わります。

どうしてもスマホを見て確かめたいという場合は、注意して行いましょう。

マッチングアプリを退会したふりパターン3選【付き合う前の退会も嘘?】

マッチングアプリを退会したふり

彼女がマッチングアプリを続けていることを疑って調べたたけど、結果は白。
ほっとした…という方、まだ安心するのは早いですよ!

えりか
えりか
彼女はマッチングアプリを退会したのではなく、退会したように見せかけている可能性があります。

退会したふりには、どんなパターンがあるのかご紹介していきますね!

退会したふりして実はブロック

まずは、彼女がマッチングアプリを退会したのではなくあなたのことをブロックした状態にしているパターンです。
多くのマッチングアプリでは、トラブル防止の為にブロック機能があります。

ブロックをされた側は相手にメッセージを送ることが出来なくなりプロフィールも表示されなくなるのが一般的

えりか
えりか
この仕組みを利用すれば、あなたにバレることなくマッチングアプリの利用を続けることが出来てしまうのです。

特にアカウントが1つしかない男性の場合は、彼女にブロックされていることに気が付けません。
まして、退会せずに利用を続けているなんて見抜くのは至難の業。

プロフィールが表示されないのは、彼女が退会したから…と安易な考えを持つのはやめましょう。

プロフィール非公開に切り替え

使用しているマッチングアプリにもよりますが、自分のプロフィールを非公開にすることも可能です。
プロフィールが表示されなければ、当然退会したものだと勘違いしてしまいますよね。

えりか
えりか
しかし実際は、プロフィールを非表示にしているだけで男性を物色している可能性も…。

彼女のプロフィールがない場合にはブロックされている可能性やプロフィールを非公開設定にしている可能性を疑いましょう。

別のアプリもお併用している

あなたと彼女が出会ったマッチングアプリは退会したものの、別のマッチングアプリに登録して相手を探している可能性も忘れてはいけません。

えりか
えりか
基本的に女性はマッチングアプリの利用は無料。

そのため、複数のマッチングアプリに登録することなんて容易に出来てしまうのです。
彼女のスマホをチラッと見た際にでも、マッチングアプリのアイコンが画面にないかを気にしてみてみましょう。

▲目次に戻る▲

マッチングアプリをやめない彼女に対してできること

マッチングアプリをやめない彼女に対してできること

では、マッチングアプリをやめない彼女に対して男性は何が出来るでしょうか?

  • 単純に忘れていた
  • 信用できるまで退会を見送っていた
えりか
えりか
結論から言うと、上記2つの理由以外で彼女がマッチングアプリを続けている場合はその程度の女性だと思った方がいいです。

あなたという素敵な彼氏と出会えたのにも関わらず、まだ出会いを求めているという女性は、そもそもの貞操観念がねじ曲がっている可能性大ですから。
それでは、実際に彼女がマッチングアプリを続けている時に出来ることをご紹介していきます。

問い詰める

まずはシンプルに、彼女がマッチングアプリを退会していないことを問い詰めましょう!
彼女側の理由も聞き出せますし、1番簡単な方法です。
パターンによって問い詰め方が変わってきますので、ご紹介しますね。

彼女が退会していない事実を2人とも知っている場合
えりか
えりか
なぜ彼氏がいるのにマッチングアプリを退会しないのか?ありのままの理由を聞きましょう。
忘れていただけの可能性もあれば、不純な動機が明らかになるかもしれません。

彼女がどのような態度を取るかにもよりますが、場合によっては「退会しないと別れる」という旨を伝えてもOKです。
あなたとの別れよりも、マッチングアプリを優先する女性にすがりつく必要はありません

彼女が退会していない事実を離していない場合
えりか
えりか
彼女がマッチングアプリを続けていることを知ったものの、まだそれを離していない場合です。
正直に「スマホを見たらマッチングアプリを続けているみたいだったけど」なんて言ってはいけません。

マッチングアプリの話以前に、勝手にスマホを見られたということで彼女の怒りを買ってしまいます。
さり気なく「そういえば、もうマッチングアプリ退会した?」など軽く聞いてみましょう。

マッチングアプリをやめない彼女を問い詰めた時に、返ってきがちな言葉は以下の通りです。

「あなたに関係ない・悪いことはしていない」
「退会するのを忘れていただけなのに、疑うなんてひどい」

あなたが女性の彼氏であるのなら、マッチングアプリをやめない彼女に異議申し立てをする権利は十分にあります。
ショックを受けたから、真面目に話を聞いてほしい旨を伝えましょう。

えりか
えりか
逆に彼女から「疑われてショック」という言葉が出た際には証拠を見せつけてOK。
理論的に問い詰めましょう。

もうしばらく様子を見る

彼女を問い詰めずに、様子を見てみるというのも一種の作戦です。

えりか
えりか
彼女が単純に退会を忘れていただけの場合、変に波風を立てないで済みます。

逆に彼女が、こそこそとメッセージをするような仕草を見るようになったら赤信号。
思い切って彼女を問い詰める方向シフトしてよいでしょう。

自分も再登録して相手を探す

開き直って、あなた自身もマッチングアプリを再開してみるという手もあります。

えりか
えりか
そんなこと出来ない…と思う方もいるかもしれませんが、彼女も同じことをしているので罪悪感に苛まれることはありません。

むしろ、付き合ったらあなたを一途に見てくれる他の女性が見つかるかもしれませんよ。

遊びたいなら「【ヤリモクならこっち】遊びたいなら出会い系」もあり。

別れる

最終手段として、潔く彼女と別れるという選択肢もありです。

彼女がマッチングアプリを続けていることに悩むあなたは、一途に彼女を愛している証拠。

えりか
えりか
そんなあなたが、不純な動機でマッチングアプリを続ける女性と付き合う必要はありません。

特に、退会していないことを彼氏に知られているのにも関わらずやめない女性は見限りましょう。
別れた方があなたの為になります。

【ヤリモクならこっち】遊びたいなら出会い系

マッチングアプリで出会った女性との恋愛に疲れてしまった場合、息抜きに出会い系に登録してみるのも良いですよ。

出会い系は、恋活メインのマッチングアプリよりもラフな出会いを求める男女が集まりやすいです。

プロフィールに堂々と、「身体の関係を求めています」と記載している女性も多いので遊び目的でも相手探しに苦労しません。
真剣な恋愛につかれたという方は、一度出会い系で遊んでみて違いを体験してみるのはありですね。

ヤリモクならこっち

まとめ

さて今回は、マッチングアプリで付き合った彼女が退会していない理由についてご紹介しました。
彼女がマッチングアプリを退会していないのでは?と疑った場合は、以下の方法を試してみましょう。

  • 別アカウントを作成してアプリ内を探したり、彼女のスマホを見たりする
  • 彼女が退会していなかった場合は、彼女を問い詰める
  • 彼女が考えを曲げない場合は、別れる選択肢も視野に入れる

女性は男性よりも嘘が上手いので、マッチングアプリを続けているかどうかを見破るのは難しいです。
しかし、1度でも証拠を掴むことが出来ればあなたが優勢となります。

別れるか関係を続けるかはあなた次第ですが、マッチングアプリには他にもたくさんの女性がいます。
潔く別れて、他の女性に目を向けて見るのもアリです。

彼女がマッチングアプリを退会してくれない事態に直面した際には、後悔のないような選択をしてくださいね!

ABOUT ME
ユウイチロウ安西とエロい仲間たち
全くイケメンでもない僕だけど、現在アラフォーで経験人数は200人を超えています。 エロい仲間たちと一緒にエロい出会い役立てる情報を発信していきます。
【セフレが欲しい!】おすすめの出会い系はこの3選!

素人のセフレが欲しい!
でも面倒なやり取りが苦手・・・

安心して使える出会い系はどこ?
そんな男性におすすめの出会い系はこちら!

PCMAX(おすすめ)
出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX
特徴

・キャンペーンが豊富
・出会い地域が全国区
・幅広い女性ユーザーが多い
・アクティブユーザーの確認ができる
・etc…

会員数 1,700万人
女性の年齢層 バランスよく多い
料金体系 1ポイント:約10円
初回割引 1,000円以上(複数の方法で無料ポイントGET可能)

詳細ページ公式ページ

ハッピーメール
特徴

・初回最大1,800円分プレゼント
・会員数が国内最大級
・出会い率が高い
・キャッシュバッカーが少ない
・etc…

会員数 2,700万人
女性の年齢層 20代~30代が多い
料金体系 1ポイント:約10円
初回割引 最大1,800円

詳細ページ公式ページ

ワクワクメール
特徴

・若い女性が多い
・機能がシンプル
・会員数が右肩上がり
・etc…

会員数 1,000万人
女性の年齢層 20代~30代が多い
料金体系 1ポイント:約10円
初回割引 最大1,200円

詳細ページ
公式ページ